Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the gd-bbpress-attachments domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/chikuwatake/chikuwatake.stars.ne.jp/public_html/wp-includes/functions.php on line 6121

Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。cocoon ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/chikuwatake/chikuwatake.stars.ne.jp/public_html/wp-includes/functions.php on line 6121
ゆかりねっとコネクターNeo導入 - ふるからーぱれっと

ゆかりねっとコネクターNeo導入

CeVIO・VOICEROID

ゆかりねっとコネクターNeoを導入するにあたって、
ニコ生コテハン固定で読み上げ指定とゆかりねっとでの話者の棲み分けに
ついて悩んだ所をメモ

「Voiceroid Talk Plus」と「PotatoVoiceHub」を導入することで「棒読みちゃん」で
ニコ生コテハン固定で読み上げ指定、コテハン無し、配信主でコメント読み分けを考える
コテハンなしの方に何かしらの固定文字を入れてそれで話者決定としデフォルトコメント読上げとする。
しかし、「A.I.VOICE」への連携が何故か上手くいかなかったので、見送りになりました。

今後配信テストで導入決定できそうな方法
棒読みちゃんと偽装ちゃんを同時起動し配信主とコメント読上げを分ける。
偽装ちゃんと棒読みちゃんの同時利用例
「棒読みちゃんVer 0.1.10.0」 でコメント読上げ IPC連携を停止 Socketを停止
「偽装ちゃん」 偽装ちゃんのIPC連携を停止 Socket連携

そして後は「偽装ちゃん」と「AssistantSeika」で「A.I.VOICE」で連携
この手法なら「CeVIO AI」でも出来そなのでAIさとうささらちゃんでも小春六花ちゃんでも配信は出来そう。
コテハン固定読上げはこちら

コメント